![]() |
![]() |
求人詳細情報
![]() |
|
---|---|
募集職種 | ダビングオペレーター |
仕事内容 |
ポストプロダクションのマシンルームで映像作品のダビングをお手伝いいただきます。 映像編集の業務で使用するテープや機材等の基礎を学びながら、パソコンやVTRの専門知識を扱う編集作業に必要不可欠な縁の下の力持ち的存在を目指していただきます。 <こんな部署です> 撮影したテープや、データの入ったメモリーカードを編集のできる状態にするためのサポートをしてます。 <大まかな作業の流れ> デスク(受付)からダビング元媒体を受領 ↓ 変換作業 ダビングは発注元の要望に基づき、「テープ→テープ」、「テープ→データ」、「データ→データ」の方法で行います。 ↓ チェック ノイズ等がないか確認 ↓ 作業が完了した納品物をデスクに返却 ※デスクの方が離席等で不在の場合は、まれに受付や電話を受けていただきます。 <その他> 一定期間(1年〜)従事し、主体的に動けるようになっていただくと、適性や希望に応じて「ダビング関係の仕事を極めていく」、「編集アシスタントの道にチャレンジ!」を選んでご自身のキャリアパスを描いていただきます。 【求める人物像/こんな方歓迎】 ・コツコツ作業が好きor得意な方 【会社や職場の雰囲気】 落ち着いた雰囲気です。 【勤務先の人数/年齢構成】 20代〜30代のメンバーで構成されていて、男女比は7:3です。 【勤務時間の自由度、残業、休日出勤】 作業は基本10時から始まり、翌日10時までの作業となります。長時間作業となるため、明けた日とその翌日がお休みとなります。 【活かせるスキル・身に着くスキル】 映像編集にまつわる知識 |
必要業務経験 | ・ポストプロダクションで働いてみたいけど、ぶっつけ本番ではなく、しっかり基礎知識を身に着けて着実に成長していきたい方 ・業務を通じてキャリアパスを描いていきたい方 |
想定給与 | 1,182円~ 1,182円 |
給与について補足 | |
勤務地 | 東京都 |
各種保険 | 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 |
諸手当 | 通勤交通費 |
休日休暇 | 週2日(シフトにより決定) |
コンサルタントから | 映像編集全般に必要な知識の習得はもちろん、キャリアパスのヒントも得られます |
---|